NEWS

新着情報

お知らせ

上級救命講習修了

豊富町観光協会の方と一緒に、消防署で年1回開催されている上級救命講習を受講してきました。上級救命講習については数年に一度受けていますが、今回もかなり詳しく学ばせていただく機会になりました。

普通救命講習が半日なのに対して、上級は1日(8時間)コースなので、幅広い内容を実践的に学びます。今回は人数も少なかったので、色々と実際のヒヤリハットの事例も含めて具体的なシチュエーションについてご相談したり、アドバイスいただきながら様々なファーストエイド法を確認させていただきました。

幸いなことに今まで救命処置を行う状況はありませんでしたが、つまずいて転倒されるお客様は今年もいらしゃいましたし、野外活動でも日常生活でもやはりいつ何が起きるか分かりませんので、定期的に講習を受け続けていくことは本当に大切だと改めて感じながら真剣に取り組ませていただきました。

また、日頃から地元の消防の方々とコミュニケーションを取っておくことも円滑な連携のために重要になってくると思います。これからも安全なツアー運営を心掛けつつ、いざというときに慌てずに冷静に対処できるよう準備していきたいと思います。