NEWS

新着情報

自然ガイド

天塩川~三日月湖までお試しカヤック

ちょっと前のことになりますが、稚内の常連のお客様と一緒に天塩川から三日月湖まで下る新コースを漕いできました。

前半は雄大な天塩川を漕いで、三日月湖へつながる樋門を潜り抜けるとちょっと別世界感があります。

ヤナギの木の狭い水路を通り、北緯45度線を通過。

しばらく漕ぐと、穏やかな三日月湖の景色が広がります。

天塩川ではヤマセミやチュウヒに会い、三日月湖ではオジロワシ、カワセミ、そして可愛いカイツブリの親子に会えました。

水面に咲くヒシの花から花へと飛び回る可憐なミヤマカラスアゲハもゆっくり見ることができました。

ただ、残念なことに雨の後で、水面には市街地から流れてきたゴミがたくさん…。

とても悲しくなりましたが、この日はお客様も一緒にゴミを拾って下さることになり、積載可能な範囲で拾いました。

ただ、船内スペースにも限りがあり、40Lゴミ袋で2袋分が限界で、とても一度で回収できるような感じではありませんでした。

この素敵な場所では、ゴミの無い美しい自然をお楽しみいただきたい、というのが私の願いです。

残念ながらまだまだたくさんのゴミがありますので、引き続きツアーの合間に回収して綺麗にしていければと思っています。