カーリング初体験
強風でご予約いただいていた勇知川カヤックツアーが中止となってしまったお客様と一緒にカーリング体験をしてきました※私はヒマになってしまったので、オマケで混ぜていただきました。


ちょうどこの少し前に家族でカーリングの映画「シムソンズ」を見ていたので、イメージトレーニングはバッチリ(なはず?笑)当時の常呂町(今は北見市に合併)を舞台に、実際に存在したチームをモデルにしたストーリーで、大泉洋さんや加藤ローサさんが出演している青春スポーツ映画です。


さて、体験の方はどうかというと、インストラクターの方が丁寧に教えてくれますので安心です。実際にやってみると、ストーンが結構重いこと、投げる際の力加減の難しさ(強すぎても弱すぎてもダメ)、氷上がツルツル滑るので歩くのがおぼつかなかったり、やってみないと分からないことだらけでしたが、みんなでワイワイ笑い合いながら楽しく体験できました。


最後のミニゲームでは、結構白熱した試合になりました。しかし、これを何時間も試合するというのは本当に大変だと思いました。途中でお腹が空くわけですね。


また機会がありましたらやってみたいですし、天候に関係なく1年中(夏も!)体験できるというのは大きなメリットだと思います。稚内を観光で訪れる皆さんにもぜひオススメしたいです。カヤックツアーは実施できずに残念でしたが、代わりに貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

