宗谷丘陵スキーシュー
稚内市の地域おこし協力隊の方と一緒に宗谷丘陵でスキーシューをしてきました。


風が強いのが当たり前の宗谷岬ですが、この日はお天気に恵まれて、超貴重なほぼ無風の日でした。


北海道遺産に認定されている宗谷丘陵は、夏こそ白い道などが有名になり、観光客が訪れていますが、冬は通行止めになっていることもあり、ほぼ誰も訪れていません。


ですが、この雪景色もまた素晴らしい絶景です。



さすがに真冬は大変に厳しい場所ですが、今回は春が近づく宗谷丘陵ということで、お天気も安定してきたタイミングで訪れて魅力を確認してきました。


青い空の下、モコモコと丸みを帯びた周氷河地形を歩いていくと、サハリンがとてもクリアに見えてきました。


休憩の時には持参した「さいほく珈琲」さんのドリップバックのコーヒーをいただきました。ほぼ日本最北の地で飲む「さいほく珈琲」は、格別の美味しさでした。


正式にツアー化するとなると関係者の方と改めて調整が必要になりますが、とても素敵な場所なので、次年度はお客様をご案内して歩くことができたら良いなぁと思っています。

